2013/10/21

「GARDENING研究会#10月」


昨日の日曜日は武部さん主宰の月に一度の「GARDENING研究会」に。
IMG_4015.JPG

今回もたくさんの人が参加し
盛りだくさんな内容でした!

武部さんが先日、東京であった
日本庭園協会東京支部主催のパネルディスカッションに行かれた話とその感想。

そして参加者による近作や近況の発表。
今回は
土屋作庭所の土屋さんによるお茶の話。

ニワプラスメンバーでもある
ガーデンデザインオフィスユウの伊藤さんの近作。
そして桜花園の菊田さんの近作

そしてそしてポルトガルに行ってた西村くんによる
ポルトガルの巨石の話。

そのなかで武部さんがおっしゃっていた言葉で
庭は無限大で許容範囲が広いものだ。
これからは特に
「それは庭ではない」という言い方をしないということが
大切である。と
これはボクも最近思ってることで
先日の庭的晩餐というものを経験させてもらって
さらに感じていることなのかもしれない。
あれはやっぱり庭づくりやったのかもなって。
(ニワプラスには「流しソーメン」は庭だ!みたいなおもしろいことを言ってる人もいる

これも武部さんの言葉なんですが
「庭を楽しむ」と「庭という場を楽しむ」
とおっしゃっていて。
これからボクらは
もっともっと「庭という場」の楽しみ方をどんどんみせていくことが大切なんだろう。
それが庭の未来、これからの庭につながっていくのではないかと。
ここでも何度か言ってるがやっぱりそんな気がする。

もちろんプロだからビジュアル的にも素敵なものをつくらないし
技術的にも素晴らしくないといけないのだが
(そんなことはプロやから当たり前として)
掘り下げていく方向としてそちらではこれからはないのかなって。

目には見えないけどいま感じてる感触みたいなものがあって
それをなんとかじぶんのモノにしていきたいなって。
なーんていろいろ考えたりしてます。

「庭」っておもしろい!!


次回ニワプラスは10/27(土)です。
申し込みはこちらから
niwaplastoshokan_131017-1.jpg



タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿