2011/09/30

モンスター。。。


昨日は以前お庭のリフォームをさせていただいた
お客さまのところのお庭の手入れと
家の二階をはるかに超えて
モンスターになってしまったユーカリの伐採を。


ちなみにこのユーカリはリフォーム前に
お客様が植えられたもの。
お酒と塩でお清めをしてから。

怪我もなく無事に終了しました!


まったく話はかわりますが
こっち方面に行く途中に
いつも気になっていた
レンガの壁です。
なーんかミスマッチなはずが
ええ感じです!!


大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2011/09/26

第四回ニワプラス 後記

第四回のニワプラスは
告知でも書いてましたが
京都へ遠征に。

今回はかなりびっくりの40人近い方の
参加者がありました。
大阪、奈良、兵庫、京都、滋賀
愛知そして茨城からも!!

最初は
北山台杉をつくって販売されている
藤田林業さんへ

(真ん中の方が藤田林業の藤田さんです。 左は企画してくださった藤村さん)

(手入れの仕方などを実演しながら教えていただきました。)


(そしてニワプラスメンバーも。 これがなかなかむつかしい。。。そして鎌をつかうのがこわい(汗))

園内にはこんな北山台杉がゴロゴロ!


(あたりを見渡すと北山杉だらけ。)

その後は藤田さんとこの近くにある
樹齢400年とも600年ともいわれている
このあたりで一番古い台杉を見学に!

(その台杉の前で記念撮影。 手前のボクのカバンが邪魔でしたね。。。)


15時くらいから
北白川の西村石灯呂店 古代形石灯呂創作所に。
ずっと行ってみたかった超有名すぎる石灯呂店です。

(作業場も案内していただきました。)

(真ん中で道具について説明してくださってるのが西村大造さんです。)

ええなぁって思うものだらけでした!
その中の一部を。













西村さんとこでつくられたものから、奈良時代のものまで。

(最後は記念撮影 残念ながらボクのはいってるバージョンはなぜかピンボケ・・・)

ええものをみたりふれたりすることは
本当に楽しい。心がおどります。
いつか北山杉や石造品をつかって
仕事してみたいなぁって。
それには素晴らしい材料の負けないくらいのじぶんにならないと。。。

お休みの日やのに
丁寧にボクらの質問に答えてくださった
藤田さんそして西村さん
本当にありがとうございました。

なかなか人数が多すぎて
すべての人とゆっくり話できませんでしたが
今回ニワプラスに参加してくださった方
今後とも長い付き合いよろしくお願いします!!

こんなにたくさんのかたが
集まる関西そして日本の庭の業界はすごいなって思います。

ひとりひとりが
ちょっとずつ
この気持ちや想いを
持って帰って
毎日の仕事に
プラスしていったら
きっと庭の世界はもっと
盛り上がるし
今よりももっともっと社会の中での
庭の必要性や価値があがるはず
みんなで一緒にやりましょう!!

頼りない三人組ですが
これからもニワプラス
できる範囲で続けていきたいと考えております。

まったく人数に対応できなかったとは思いますが・・・
かなり楽しい充実したニワプラスな一日でした!!



大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2011/09/24

京都大学原子炉実験所へ

台風とともにやってきた
東京の塩のの塩野さん
埼玉の山口庭園の山口さんと
一緒に熊取にある
京都大学原子炉実験所に

そこの助教の
小出裕章先生の話を聞かせていただいた。

会えることを聞いたのが
ちょっと前で
一夜漬けみたいなもんですが
なんとか先生の本を
二冊読んでいってたので
なんとか話の内容についていくことができた。

関西からじぶんなりにできることはなんなのか。
いろいろ考えてしまうことがある。
考えなければいけないことがある。

(小出先生と塩野さんのワタクシです。)


話は変わりますが
明日は第四回のニワプラス
ビックリなんですが
参加希望者が40人弱に。
会ったことない人もたくさんいます。
楽しい一日になればなと。

今夜まえのりでうちの仕事場に
茨城から森田くんと
愛知から平山さんと太田くんが
これからニワプラス前夜祭のはじまりです!!


大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2011/09/16

鴻池新田会所


昨日は打ち合わせの合間に
「鴻池新田会所」に
新田とは1705年に
大和川付け替え工事によってできた
新しい田畑のこと。
その中でもこのあたりは
最大の面積だったらしい。

新田開発はボクの住んでる近くにも
山本新田があってとても身近なことであるはずだが
ボクは小学校のときに習った記憶が少しあるものの
まったく興味がなかった。
これを機に大和川の付け替えのこと
そしてそれに絡む利権(?)などのことを
いろいろ勉強してみようと思う。

会所とは
新田経営の拠点であり
小作人から年貢などの徴集や
いろんな資料の作成などの業務をしていたところである。

これも近くに
安中新田会所があるので
行ってみようと思っている。










ここも正直にいうと
かなり庭の管理が今ひとつだと思った。
日本庭園史大系25巻によると
作庭は江戸時代末期
様式は池泉観賞および平庭
昭和46年に実測された図面そして写真と
比べても刈込、石造品、敷石や
弁天池周辺やかかっている木橋など
かなり形状がかわっているように思われる。

最後に日本庭園史大系の
鴻池新田会所によせた
重森三玲氏の言葉を。

「今日では、このような豪快な建築物や庭園が
殆ど保存されない関係で、
これを保存してきたそれらの人々の苦心は大変であったし
殊に鴻池家などが、巨財を投じて開発した新田は
それだけ米を量産して旧時代の民衆を助けた訳であり
もとより鴻池自体も豪農になったが
種々な意味で、歴史を語る資料としても貴重な文化財である。
願わくは永く保存されることを希望する。」

大切にしていきたい場所です。



次のニワプラスは9/25(日)に
情報はこちら

大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2011/09/15

D&DEPARTMENT大阪店 9周年パーティー


昨日の夜は
D&DEPARTMENT大阪店の9周年パーティーに
参加させていただきました。
あまりパーティーに行くことなんかないので
すごく華やかでにぎやかで圧倒されてしました(汗)
でもすごく楽しい時間を過ごすことができました!!

(9周年なので)


(ナガオカさん司会によるゲーム大会 ボクは残念ながらなにもいただけず・・・)

(ケーキ入刀!!)

(生演奏です♪)

(スタッフの方も9周年の記念Tシャツで!)

ナガオカケンメイさんにも挨拶させていただけましたし
帰りに握手もしていただきました!!


ボクはたくさんの人たちと交流することで
じぶんをそして庭師という仕事を
少しでも客観的にみておきたいし
いつまでもじぶんのなかの
いい意味での素人な感覚を大事にしたい。

最近そんなことを思っています。

なんかいろいろとバタバタしてきたけど
(まだ忙しいまではいってません・・・)
楽しみながら頑張ります!!



次のニワプラスは9/25(日)に
情報はこちら

大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.