2012/01/28

庭をつくるということは

「庭をつくるということ」
まぁそれはボクの仕事であり社会との接点でもあります。
大きく言えば
それは人生であり哲学でもあるのかな。

じゃあ小さくというか
庭をつくるって行為は
わかりやすく人に伝えるには
例えばどんなだろうと
この前、得意の(汗)妄想をしていた
メモを発見したのでそれを。。。

庭をつくるということは
ライブというよりも、スタジオでの曲づくりのイメージやったり

庭をつくるいうことは
じぶんだけの秘密の日記を特別に誰かにみせるようなものやったり

庭をつくるいうことは
恋人同士の深夜の長電話みたいやったり

庭をつくるいうことは
どっちかゆーたら
短編ではなく長編小説を書くようなものやったり
似たような表現だったら短距離走というよりはマラソンやったり

庭をつくるいうことは
恋をしたときのキュンってとこを表現するようなことやったり
大好きな人に大好きだと伝えるようなことやったり

庭をつくるいうことは
大切な友人へのサプライズパーティの段取りみたいやったり

庭をつくるいうことは
人間の形じゃないじぶんの分身をつくるようなことやったり

庭をつくるいうことは
喜怒哀楽すべてであったり

庭をつくるいうことは
異国の言葉の通じない人への必死のボディーランゲージのようなことやったり

そんなふうに
なんやかんやと
いつも庭のこと考えてるのかな。。。

わかりやすく伝えるって大切ですね。
ボツネタなのですが・・・(汗)



大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2012/01/26

スケッチ展、写真展、まちのえんがわに。

今日は午前中で仕事を終わらせて
午後は大阪市内に行きたかったところに。
なかなか時間もとれないので
申し訳ないですがいっきに(汗)

まずは建築家の矢部さんのところの
「円満寺洋介スケッチ展」に。
ボクは絵がダメなので
いつもこんな風にかけたら楽しいやろなぁって。。。
矢部さんとお会いできてよかったです。

それからみたいものもあったし
ひさしぶりにgrafに

それからそれから
多田ユウコさんの写真展
「やたらびゃうしに のべびゃうし」
多田さんとお会いやっとお会いできました!!
多田さんにつくった庭の写真を撮ってもらいたいという
新しい夢がひとつ。

そしてそして
木村さん
「まちのえんがわ」
ちょっと理由があってあんまり
ゆっくりお話できなくて残念でした。。。

よく考えてみたら偶然なんやけど
今日訪れさせてもらった人たちが
一緒に仕事というか
一緒にいろんなおもしろい取り組みをされているのが
面白いなって。

こんなふうに魅力的でおもしろい
大阪のクリエイターの方とだんだんと
お知り合いになれてきてるのは
すごくうれしいことです。


大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

2012/01/25

WA-SOdesign へ

昨日の24日の夜は
前から大阪でおもろいことをしていると
よく名前はよく聞いていて
どんなふうに仕事をしてるんやろと
ブログもずっと読ませていただいてた
WA-SO(和想)さんの会社に遊び(?)いや勉強に行かせていただきました。


ちなみに和想さんはランドスケープが主で
ボクらの想像もできないような大きな仕事や
海外でも仕事されてます。

偶然あるイベントで代表の信原さんと
お会いできたことがはじまりで
ボクのあつかましく遊びに行かせてくださいという
お願いを快くOKしてくださって実現しました!

まず事務所について思ったのは
すごく和想さんらしい
町家を改造した遊び心満載のおしゃれなスペース。

こんなおしゃれな事務所で
おもしろそうで個性的な人が(猫もいました。)
たくさん働いてる
そんな庭関係の会社があるんやなぁって。

ボクらもそういう風にこれからしていきたいなぁって
あらたな目標が!!

(信原さん、トモユキくん、ジロー)

(和想さんの2Fテラスでニワプラス集合(笑))

それから場所をうつして
美味しいお好み焼きを食べながら
お酒を飲みながら
ゆっくり仕事に関する話を!

この仕事の
問題点や失敗したこと
そして考え方
希望や夢
ほんとにいろんな尽きない話を。

信原さん楽しい時間ありがとうございます。
そしてごちそうさまでした。

じぶんのなかで
頼れる兄貴ができたと勝手に喜んでおります!



大阪八尾の庭師
 CO.LTD.

山崎亮さん講演会 @マックスレイ

23日の月曜日は
仕事を少しはやく終わらせてから
マックスレイさんが主催する
山崎亮さんの講演会に。

山崎さんといえば
「コミュニティデザイン
ですよね。

この本のサブタイトルにもある
「人がつながるしくみをつくる」
それを実践された事例を中心の
お話でした。

本に書いてある内容だけでなく
生で聞く話ならではのおもしろ話も。
山崎さんがどんな雰囲気をもった方なのかが
一番興味があったのですが
少しだけですが直接お話させてもらったのですが
やっぱり想像していた通りの
すごくやわらかい方でした。

講演で印象に残ったことは
「対話の大切さ」
「デザインというものの根本」
「働くということ」
などなど。

気づきというか
考え方というか
たくさんのヒントがそこにあると思います。



大阪八尾の庭師
 CO.LTD.

穴太積み勉強会~植物展に。

21日の土曜日は
午前は宮城から京都に来ていた
京苑の同じ歳の鈴木北斗くんと京都駅で待ち合わせて
ちょっとだけおしゃべり。
震災があってから会うのははじめて。
つのる話もあったのだが
お互い用があったので
一時間ほど(汗)
造園屋の皆様、しっかり地元で稼いで
京苑でお買い物を

IMG_0477.JPG


午後は
庭師仲間である
宮城のよっちゃん、埼玉の井上さんそして山際さん、千葉の壇上さんが京都にくるってことで(濃~い人大集合です。)
創都の清水さんが企画してくださった
滋賀の坂本で穴太(アノウ)積みの勉強会を。
日本で唯一の穴太衆である
「粟田建設」で。

会長の話を聞かせてもらって
それから実際に坂本の穴太積みの場所に。
IMG_0478.JPG

IMG_0479.JPG
(粟田建設会長)

IMG_0480.JPG

IMG_0481.JPG

IMG_0482.JPG

IMG_0483.JPG

IMG_0484.JPG
(ニューウェーブなふたり。)

IMG_0485.JPG
(この日二回目のファミレス。。。)

22日の日曜日は
ブログでも書かせてもらっていた
風草木がされている
FIELD NOTEでの
「冬だけど可愛くてカッコイイ植物展」に


大阪八尾の庭師
 CO.LTD.