2016/03/06

「庭は必ずしも環境にやさしくなければいけないのか問題とぶつぎり街路樹の問題」

早起きして地元の池の掃除をした日曜日。
毎週、最近なんか地区の用事があるなぁ。
田舎に暮らす。
そして地元で住み続けるというのも大変です。
誰とでもそんなにうまくコミュニケーションがとれないボクのようなタイプはなおさら(汗)

たぶん街に住んで仕事をしながら
たまに帰る田舎、地元がええんやろなぁって。
人は贅沢でわがままですw

先日、菊地成孔さんのブログを読んで
http://www.kikuchinaruyoshi.net/2016/01/19/一番安くて評価の高い店を検索するのは-非常に時間をかけて行われる-集団的な自殺だ-というtシャツを作ろうと思っています/
ボクもたまには
こんなことしたこんな庭をつくらせてもらいました以外に
ちゃんとじぶんの思ってることを書かないとなと思ってて
でもなかなか時間がとれず、細かく書き溜めたものを
この日曜日の隙間の時間でまとめたいと。
マネしてタイトルも長い目のものにw

ここ最近ずっと気になってる二つのことを。
これから書くことは批判ではなく単なるボク個人の意見として
聞いていただけるとうれしいです。

まず「庭はかならずしも環境にやさしくなければいけないのか?」
あえて極端に言ってみました。
すごくSNSなどをみせていただいても
庭の環境をよくする的なものがあります。
土のこととかその土地のこととか。
いわずもがな21世紀は環境の時代です。
ボクももちろん大事だと思ってますが
庭をつくる上でそれが一番にくるというのはどうなんかなぁと。
じぶんのつくった庭がうまく持続的にすくすくと成長して欲しい。
だから庭の土壌とか環境などを考える。まではすごくわかるのですが
一番のコンセプトにそれがくるってのは庭としてのおもしろさはどうなんかなって。
夢窓疎石も小堀遠州も重森三玲も
今、残ってる庭はもちろんそういうことは前提に当たり前に考えてつくられるとは思うけど。。。
みんなが同じ意見で同じ方向を向いてしまったら
ものごとってすごくスケールダウンしてしまう気がします。
別に環境と戦う庭があってもいいと思う。
刹那的な。

あと自然をそのままトレースしたいってのも。
それもひとつの方法で。
場所と距離感だと思う。
都会の隠れた一角に雑木林があったらおもしろいけど
同じものが大自然の別荘の庭にある(これがいけないのではない)のとでは
まったくそれは別物だと思う。
庭をつくるには知的な遊び心と美的感覚が必要だと思う。
どこでつくるのも美しい自然を切り取ったという表現はいかがなものかなと。

庭をつくる考え方の種みたいなものは
柔軟にもう少し離れたものからもってきたいなぁって。
もちろんボクの単なる理想です。

もうひとつ
「ぶつぎり街路樹の問題」
です。

こういう街路樹はほんとによくみかけます。
まずもうそろそろ一般方がしょうがないのですが
プロがぶつぎりの写真をSNSなどであげるのはもうええんとちゃうかなぁって。
SNSというツールは同じ意見や主張をもった人を集めるには
適してるけど興味ない人はまったくみないという側面があります。
そういう写真をあげると集まってくる人、意見をする人もたくさん集まってくるけど
失礼な言い方ですが熱のあまりない人をより冷めさせてしまう効果があると思います。
松坂のように確信に変わってしまうものでもあるのです。(わかりにくいか。)
そして最悪なのは「かわいそう」という意見。
これも極端な意見ですが
樹木にとっては
「下手な散髪屋さんでぶさいく丸坊主にされてしまった」
「ちょっと深爪してしまった」
程度のことかもしれません。(ちょっと言い過ぎました。。。)
でも別にこのぶつぎりで枯れてしまうわけではないです。
生物の生まれてきた使命は次にじぶんに遺伝子を残すこと。
極端な擬人化や変な不幸に話にそれを結びつけるのって
ほんとに想像力のないナンセンスなことだと。
ただ残念ながら樹木はじぶんで散髪にいけない爪もきれませんが。

街路樹のぶつ切りをなくすには
むつかしいですが街路樹の話をしていたらダメだと思うのです。
それはボクにもわかりませんが、割れ窓理論や風が吹けば桶屋が的な。
そもそも街路樹ってそんなにすべてに必要なものなのか?
山と山に囲まれたよう場所の
綺麗に舗装された道沿いに街路樹を植えられているのを
みるとゾッとします。
結局は新たに公共工事を生み出したいってことなんかなって。
毎年伐らないといけないものなのかとか
そもそも伐らないといけないのかとか
大きくなったら植え替えたらいけないのとか。
そもそも街路樹は
日本の道路事情、土地、環境、文化、倫理などに
あったものなのか。
いろいろ考えることが浮かんできます。
ボクもそうですが丸ビルのことにも気づかない人ばっかりです。

ただほとんどの人がぶつぎりをみたら
ひどいっていうと思います。(だからあげなくていいんとちゃうかなってことです。)
サイレントマジョリティーってことだと思うけど
必ずみんなが思ってるものって自然に変わっていくものだと思います。

たぶん御堂筋のイチョウが全部伐採するってなってたら
絶対みんな大反対するかと。

もっと違う形の問題提起や解決が必要なんではないんかなぁって。
めっちゃいろんな種類がうわってる
最高に楽しい街路樹をつくるとかw

別にこのことで意見を戦わせたいわけではないです。
なんか違う意見も必要なんちゃうかなぁって。
たんに天邪鬼ってことなのかもですw

IMG_3342.jpg

タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

2016/02/23

「Garden、Garden、Garden」

あっという間にってわけでもないんですが
もう2月も終盤に。
庭づくりと打合せとplanづくりの日々で
なかなかブログにまでの時間がないのと
体力が残ってなくて。。。
基本的に書くことはすごく好きな作業なのですが。
っていう感じの相変わらずの日々を過ごさせてもらっております。

今回は1月の終わりくらいから今日までにかけて
新たにつくらせていただいたお庭の紹介などを。

・ローソファー専門店「HAREM」さんの大阪ショールームの
エントランス部分の庭づくりを。
http://www.harem-shop.com

DSC08578.JPG

DSC08603.JPG12417587_1137352399617932_4702368324180457318_n.JPG

・力石建築工房さんの西宮のアトリエ。
大自然に囲まれた場所にある芝生屋根の素敵な建築です。
http://www.ag-lab.co.jp

1934795_745149545586933_7339500352197820158_n.JPG12715295_745149465586941_700954779119426804_n.JPG

・谷中幹工務店さんの和歌山田辺の物件。
大工さんの腕をいかした建物なので
それを引き立つような庭づくりを。
http://navi.nikkori-house.jp/taninakamiki/

DSC08821.JPG

DSC08783.JPG

DSC08801.JPG

・吹田市にあるカワタ製菓店の庭。
オーナーとは前職からご縁があり、今回お店をされるということで
声をかけていただき本当にうれしかったです。
吹田市昭和町6-8
営業日:日、月、火(11:00~18:00)

DSC09158.JPG
DSC09134.JPG

DSC09139.JPG
DSC09142.JPG

・BEAUTY&YOUTH ユナイテッドアローズ心斎橋店
3月1日オープンです。
苔があって赤松あってツバキが咲いててゴムの木があって
キセログラフィカがあってウスネオイデスが
あるそんな庭です。
http://www.beautyandyouth.jp/shop/bss.html

DSC09243.JPG

DSC09203.JPG

庭づくりもさせてもらってますが
年間のお手入れをご依頼していただいてるお庭には
順番に寒肥の作業でまわらせていただいております。
窒素、リン酸、カリウム、鉄分、酸素などなどを注入中です!
12744147_1146852828667889_7127308773649598710_n.JPG

どこのお庭もほんと春が楽しみです!!

庭づくり以外では
一昨日の日曜日に
地元八尾のFMちゃおのPRIMALラジオという番組に出演させていただきました。
なんとアリオ八尾2F FMちゃおスタジオにて公開生放送でした。
何度がラジオにはださせてもらったことはあるのですが
公開生放送ははじめてだったので汗かきました。。。
でもおかげさまですごく楽しく出演させていただきました。

http://792.jp/guest/index.php

DSC09180.JPG

12729112_1149947428358429_682891056246279898_n.JPG

・お客様と紙でのコミュニケーションをしたいとつくらせてもらってる
「GREENSPACE通信」もなんとかVOL,4冬号が刷り上がってきました。
もうすぐしたら郵送させていただけると思います。
正直、時間とお金がかかるので(ネットってそういう意味ではやっぱりすごい。)
大変なんですが、楽しみに読んでくださる方の声を聞かせていただくことが結構あって
大事にしていきたいなぁって思っております。
写真 2016-02-23 12 28 05.jpg

・最後に告知です!
住之江区北加賀屋にある元社宅だった建物を8組のアーティスト・クリエイターのプロデュースによって
再生させるプロジェクトがありまして
なんとGREENSPACEがその一組に。
もちろん部屋をリノベーションなんてしたことないです。
昨年から準備をすすめつつ、いろんな人の智恵を借りお世話になりながら
まさに今完成を目指しております。
メンバーみたらわかりますが、、、ほんと豪華過ぎですよね。
http://www.realosakaestate.jp/column/topics/kitakagaya/02/

ラジオにださせてもらったりイベントに呼んでもらったり
積極的にできるだけおもしろそうだなと思ったものは
参加させてもらっております。
ボクらもそうだったのですが
これからこの仕事をしようと思ってる人や今、やってる人が
少しでも可能性がひろがるような発想をもてるじぶんたちであれたらなと
最近思います。
植木屋でも植木屋の息子でもこんなおもしろいことができるんやって
こんな人から依頼がくるんやって
思ってもらいたい。
ボクもそんなたくさんの先輩にあって話してもらって
刺激をいただいてきたので。
それもじぶんのできることのひとつなのかなって。
話がしたいって人がいたら事務所まで遊びにきてくれても。
(ただしアポはとってくださいね。。。)

これから春にかけても
すごく楽しみな案件が目白押しでたくさん進行中です。
また報告できたらと思います。

タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

2016/02/06

「tokyo」

最近、何人かのはじめて会った人に
この前に書いたラーメン屋さんのブログみましたと。
http://green-space.jugem.jp/?eid=1117
そんなに推敲もしないで思いのまま書いたものなので
(汗)な感じでした。。。
SNSでもつながっていない
会う予定でもなかった人に読んでいただけてることに
驚きですが、これからも好き放題書きますw

まぁその話は置いときまして
今週は(も)かなりハードは一週間でした。
このブログも合間合間に少しずつ。。。
数えてみたら10件の打合せ。
半分の5件が新規依頼の最初の顔合わせ的な打合せでした。
現場も1件仕上げがありましたし
飲み会も本日も含め2件。
なかなかもんでしょ(汗)
そんな中このブログのタイトルでもあるように
火曜水曜の二日間東京に。

仕事の打合せが2件と
いつも通り東京の空気を浴びてやろうと
時間の許す限りいろいろまわってきました。

IMG_2877.jpg
今回はじめて飛行機で。
LCCってやつです。
なにが大変って火曜日の朝4時に起きて
水曜日の夜中の1時に帰宅ってのが
一番参りました。
IMG_2887.jpg

IMG_2888.jpg
とりあえず着いてすぐに朝ごはんを
ブルーボトルに。
今回は時間の都合もあり青山のほうに。
清澄白河のスキーマさんの仕事がみてみたいので
次はそっちにいきたいな。
コーヒーはボクはあんまり好みの方向じゃなかったかも^^;

IMG_2898.jpg

IMG_2893.jpg
その次の打合せの場所からそんなに離れてなかったので
行ってみたかった「the POOL」に。
言わすもがなですが藤原ヒロシさんのプロデュースです。
4月に閉店らしいですね。

IMG_2901.jpg
で、今回の東京に行ったメインである
このあたりで打合せを。
またここのことはゆっくりとブログで報告できればさせていただきます。
とにかく頑張るぞっです。

六本木ヒルズの二つの個展にも。
IMG_2909.jpg
村上隆さんの五百羅漢図展

IMG_2917.jpg
フォスター+パートナーズ展

IMG_2915.jpg
六本木ヒルズからの夜景です。
ちなみに今回はホテルをとっていただいてたんですが
部屋から東京タワーのみえる部屋でした。

IMG_2912.jpg
六本木ヒルズでも少しだけ打合せが。
まさか一応仕事の用で入館する日がくるとは
出来た時に観光で行ったときは思いもしなかったです^^;

IMG_2918.jpg

IMG_2923.jpg
夜はアローズの方と楽しく食事を。
いろいろゆっくりお話することができていい時間でした!
お仕事忙しいのにボクなんかのために集まっていただいて
ほんとに恐縮ですし感謝です。

IMG_2925.jpg
で、食事会が終わってホテルに帰ろうと思ったのですが
もう少しだけ夜遊びを楽しんでやろうと。
表参道の「montoak」に。
看板のないこのお店で
深夜にコーヒー飲むことが憧れでした。
中学生くらいのときから
じぶんは東京に行って
東京で学んで働くってなんとなく当たり前におもっていたことを
思い出しました。
まさかの展開で家業を継いでるとはです。。。

IMG_2954.jpg

IMG_2941.jpg
朝一に21_21のフランク・ゲーリー展に。
なんとか展覧会の期間に間に合いました。
自由で、有機的で合理性に挑んでるゲーリー。
すごく印象に残る展示でした。

IMG_2968.jpg
目黒に移動して松浦弥太郎さんのcowbooksに。
くるみの木に移動本屋で来られてた時は行ったことあったのですが
お店にははじめてでした。
隣にある共同経営者の小林節正さんのマウンテンリサーチにも。
小林さんのされてること哲学にもすごく興味あります。

IMG_2967.jpg
yaecaにも。
前に行った白金の一軒家の店も素敵でしたが
このアパートの一室のここもまた素敵。
通底したセンスを感じることができました。
ちなみにシャツを一枚買いました。

IMG_2959.jpg
ちょうど駅までの道中に
叙々苑があったので
焼き肉ランチに。
初叙々苑。うまかった。また行きたい。夜も行きたいw

IMG_2962.jpg

IMG_2961.jpg
吉祥寺に移動して
ラッキーなことにこの日が最終日の「Roundabout」に。
ものすごくおもしろい商品のラインナップでした。
この日がなんとこの場所での最終日。
小林さんもいらっしゃいました。

IMG_2966.jpg
もちろん同じく小林さんのお店である
「OUTBOUND」にも。
ラウンダバウトとアウトバウンドの
このタイプの違う店を同じ人が
セレクト、経営さてるのは
ほんとにすごいなと。
そしてこの人の感覚はどうなってるんやと。

IMG_2983.jpg
移動中は今回はこの本を。
サラサラ読めすぎて帰りの成田空港につくまでに読了してしまいました。

こんな感じのtokyoでしたw
 
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

2016/01/26

「あるラーメン屋の話。」

やっとブログを書く時間があるわーって思ったら
もう一月もあと少しで終わりですね。
今年もこんな感じの一年になりそうです。

1月は年またぎで待って頂いてる
父から引き継いでいるお庭の手入れを中心に。
助っ人のみなさんにも感謝です!

 
ボクが働き始めたころは(もう20年以上たちますね)
ほんと1~2月はのんびりしていて
特に1月は正月休みがあって
初詣いってえべっさんにいって、15日に三輪さんにいって。。。
どんだけ信心深いねんって感じで。。。
仕事といえば
朝は焚き火にあたってコーヒーのみながら
じぶんのところの畑の植木の手入れをしたものでした。
10年程前に年明けにいきなり仕事があるって今年はすげーって
思ったこともなつかしいです。

そう考えると
ここ数年はすごいスピードでいろんなことが変化しています。
もちろんそれはじぶんたちが考えて望んでそうしていることです。

ちゃんと計算はしてませんが
だいたい半年先くらいまでの仕事があって
年明けからたぶん10件以上の依頼をいただいております。
仕事をいただける方も場所もさまざまで
お施主さまから直接ご依頼いただいたり
建築家さんだったりインテリアの方だったり
アパレル関係だったりアート関係だったりアカデミックな関係からだったり。
場所も関西はもちろん四国や中部や関東からも。
そう聞くとなんとなく華やかな気もしますが
ボクらの仕事は
打合せをしてplanをさせてもらって
庭をつくってその庭を手入れさせてもらう。
ほんとその繰り返しで
目の前にある庭が少しでもよくなるようにただ一生懸命やっていくだけ
それだけだと思います。
それはいつもジローとも話をしてますし
GREENSPACEとしてもなにより大事にしたいことです。

本当に仕事をいただけてる
今の状況がありがたいし
すごいな!見習いたいなと思える友人や先輩と
ここっていうタイミングで出会えて刺激をいただけてることも
じぶんはラッキーだなと。

話は変わるような変わらないような
この前の情熱大陸の録画を食事をしながらみていて感じたことを。
ラーメンでミシュランの一つ星をとった方で
年齢はほぼボクくらいだったと。

申し訳ないけどほんとにその方に共感できないところばっかりで。
ボクは今日のSNSでも書きましたが
じぶんがこれからどんな会社とか仕事をしていきたいかを
ラーメン屋さんに例えて考えることが好きでw
たぶん前にもブログで書いたことあるようなないような!?

で、なにが共感できなかったというと
その方は海外に店を持つことが夢らしい。
で、ひとりでは声がかかった投資家と交渉できないので
昔、働いてた会社の社長、つまり彼のメンターに
間にはいってもらうというかそのことを一緒に進めていくことに。
そして海外の利益だけ目的であろう投資家と交渉する。
持ち株の割合などで交渉は難航するが
最後はこちらの条件が通るって話。

そのラーメン屋さんはミシュランの星をとったことで
店には朝の6時くらいから整理券をもらうために
人が並んでその時点でもう売り切れになるとのこと。

そして彼のもとで働くために
40歳くらいで転職してきた人が
忘年会の席で整理券くばりとお客様の誘導ばかりで
そんなことをするためにここに来たんではない的な話を。
なぜか店主のほうが泣いて。。。
明日からみんなでその作業は分担してすることになったと。

ボクはぜったいにじぶんでケツをふけることをしたいと思ってる。
じぶんで判断できないことはしたくない。
メンターには相談はするかもやけど、交渉まで一緒にしてもらわないと
できないようなことはしたくない。
海外にお店を出したいのであれば
すべてを出資してもらうのではなく
じぶんでもある程度、資金をつくってからでいいと思う。
また出資してもらうにしても
ほとんど会ったこともない
じぶんの職業にもそんなに理解のない
そして言葉も通じない相手と書面の内容ばかりを話し合って
決めてしまうって。

そんなに朝から並んでもらえるほど
愛されてる店でラーメンなのに
なぜそこから離れようとするのか。

なぜ彼にあこがれてすべてをかけて来たスタッフのことを
もっと考えてあげれないのか。
そしてなんですぐに方針を変えたのか。
泣くのなら厳しくあと一年それをしろくらい言ってあげれないのか。

いっぱいいっぱいなのはわかる。
ボクもそんなときは最近いっぱいある。

それくらいの人でないとのし上がれないんやったら
ボクには興味ないなぁ。
 
世界へ。。。
そんなに夢があるんかなー。

想いのままに書いてしまいました。
えらそうなこと言ってごめんなさいでした。

 
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

2015/11/14

「芦屋・産婦人科の庭」

今週一週間は
T-Squere Design Associatesさん
芦屋の渡辺産婦人科の庭づくりをさせていただきました。

ここはいつも通る道沿いにあるので
工事する前からおしゃれな建物ができたなぁって思ってました。
まさかそこの庭をさせてもらえると思ってなかったので
ご依頼いただいた時はすごく興奮しました。
と、言いつつもご依頼いただいてから
かなり待っていただきご迷惑をおかけしてしまいました。

ちょっと後半、天気が悪く
ゆっくり写真がとれなかったので
またあらためてupさせてもらえたらなぁって思います。

DSC07200.JPG

DSC07177.JPG

DSC07207.JPG

建物の高さが結構あるのですが
その割にあまり植栽スペースがひろくないという問題がありましたが
ものすごーく狭いところにも出来る限り植栽をしました。
そして可能な限り背の高い樹木を選びました。

産婦人科という場所も想像して
実がなったり花が咲いたり紅葉したり
いろいろ四季を通じて楽しんでいただける庭になったらいいなと。

あと緑の多い
芦屋という町と
歴史ある渡辺産婦人科さんに
うまく馴染んでくれたらなぁって。

植栽のスペースも多かったですし
車も人もかなり通行量も多い場所で
トラックを常にとめておけなかったりということもあったし
自動散水の工事まで含め
この人数でこの時間でできたことは
段取りも含めかなりいい集中で
楽しく仕事をさせていただけたなぁって思っております。

これから長いお付き合いをさせていただきたい庭が
またひとつできました!


ワークショップの告知です!!

11月28日は
イイニワの日ってことで
ニワプラスメンバーで
縁活にて「ニワプラスなクリスマスオーナメント作り」を
是非ハルカスまで遊びに来てください~。
http://en-katsu.info/2015/10/ニワプラスなクリスマス-オーナメント作り/

で、次の日の
11月29日はGREENSPACEとして
シンキロウデパートで苔玉のワークショップを担当させていただきます。
ほかにもたくさんのクリエイターさんがたくさん出品されてますよ~。
http://shinkiroudepart.wix.com/1129

もうひとつ!
12月13日の八尾市プリズムホールでの
苔玉ワークショップまであと一ヶ月となりました。
http://prismhall.jp/event/2635.html
おかげさまで今のところ35名の申し込みをいただいております。
(定員は各回10名の50名です。)
今日時点での空きの情報を。参考にしていただければと思います。
13:00~13:45  満員
13:45~14:30  残り3人
14:30~15:15  残り5人
15:15~16:00  残り5人
16:00~16:45  残り2人
迷ってる方はお早めにお願いしま~す。
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ

2015/11/06

「じぶんごとにする。」

どんな仕事でもそうなのかもしれないけれど
ボクらの仕事もいかにじぶんごとにできるかが重要なことのひとつだと思う。

依頼されてつくってる庭だけど
じぶんの庭をつくってる気持ちで
planをし樹木を探し作業をし
ちょっとした気付きをその場での即興的に変えていく。

もちろんそういう眼とともに
じぶんではなくてそのお客様の年齢、家族(環境)、趣味などをイメージし
できるだけその人になりきってどう思うかという
客観的な視点も持ち合わせることもまた重要。

その両方をいったりきたりしながら絡み合わせていくことで
いいものができるのではないかなと思う。
でもまずは眼の前の小さなことをいかにじぶんごとにかえていくかである。
人間関係でも仕事でもそうだけどまずそれができない人はあかんやろなって。
またそういうのって第三者からみたらすごくわかりやすい。
あーこの人は親身になって考えてくれてるな的なことです。
(逆にボクは嫌ですという表現の場合もありますが。。。)

ほんのちょっとしたことやけどうれしいなってことが
また仕事を頼みたいとか。この人となにかしたいに
きっと繋がっていくんでしょうね。
だからいかにじぶんごとにするか。できるか。が
大切やと思います。

まぁ当たり前のことだと思いますが
その当たり前のことを当たり前にするむつかしさを
ひしひし感じる日々です。
 

もう11月。
今年もいつもにまして
あと二ヶ月ヤバイです。。。
たくさんの方にご迷惑おかけしております。

告知です。
12月13日の日曜日に
八尾市のプリズムホールにて
「辰己兄弟のコケ玉教室」というかんじの
ワークショップをします。

これは昨年、八尾市から文化新人賞をいただき
その紹介事業というものです。

メインの対象は小中学生となってますが
大人でもご参加できる
かなりお得な企画となっております!

もう今の時点でかなりの予約がはいっております。
どうしようなかという人は早めのご予約をおすすめします。

待ってまーす!!
 
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ



 

2015/10/27

『ハチミツ29「GREEN」』

先週末の24日の土曜日は
このブログでも告知させてもらってましたように
ハチミツ29「GREEN」で話をさせてもらいに
和歌山市に行ってまいりました。

ハチミツ
the officeの赤土さんと田辺弘幸建築設計事務所の田辺さんが
主催する建築やデザインで頑張っている人の
座談会で今回のボクらで
29回目らしいです。
ほんと続けることってすごいです!

場所は和歌山市のシェアキッチンPLUGで。

だいたい一時間くらい話させてもらって
残りの時間は質疑って感じの内容で。

最近、15~20分くらいで話をさせてもらうことが多く
どうしても消化不良に終わってしまう形で。。。
ただ一時間となったらしっかり資料も必要になってくるので
ギリギリまでジローと資料をつくりながら
これも話したいとかこれは今回はいらんのちゃうかとか。
(ちなみにボクのギリギリはほんとにギリギリです。。。)

DSC06642.JPG
PLUGはこんなところです。
カフェの時間もあったり、レンタルキッチンやレンタルスペースをされてたり
古本も売ってたりとこんな場所が近くにあったらって店でした。

DSC06638.JPG
せっかくキッチンがあるということで話の前に
みんなで食べれるものをつくることになった料理人ジロー。
そしてなぜか天ぷらに。

DSC06652.JPG
あげてます。

DSC06649.JPG
PLUGのオーナーの小泉さんも料理の手伝いを。
素敵な店には素敵なオーナーが。これはマチガイナイですね!

10294384_777668885688299_8329352059213220985_n.JPG
赤土さんにボクも手伝ってるっぽいの撮ってもらいましたw

1797480_777668772354977_3158734345644755810_n.JPG
いつもですがボクは味見係です。。。

DSC06656.JPG
いんげんとエビと大葉と豚肉!?やったかなの天ぷらと
あとかき揚げと磯辺揚げも。

12180177_907759839261496_2005314372_n.JPG
ギリギリまで天ぷらしててはじまりましたー。
ありがたいことに少し前に定員いっぱいに。
和歌山熱いです!!

12179515_912756002139250_2105255034_n.JPG

そんなこんなで
一時間は少しオーバーしてしまいましたが
少し予定よりも噛みすぎましたが
なんとか終了することができました。

ブログやSNSで書いてないここでしかできない話や
じぶんの考えなどを話させていただくことができて
本当にボクらも有意義な時間でした。
二次会も中華屋さんで盛り上がり
和歌山を出る頃には日付が変わっていました。
参加していただいた方々本当にありがとうございました。

もちろん庭をつくることは当たり前ですが
こんな風に話をすることや
文章を書くことも
もっともっと積極的にやっていけたらなと思っております。

ボクらの話に興味ある人は
気軽に声かけてみてくださいねー。
 
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 
world-architects  (イングリッシュな情報)
辰己兄弟 弟のジローのブログ