2012/06/18

今和次郎 採集講義...考現学の今@国立民族学博物館

16日の土曜日はけっこうな雨だったので
予定していた仕事を延期し
午前中にやること片付けて
久しぶりに午後はじぶんの時間を!

行きたかったみんぱくでやってる今和次郎の特別展へ
「今和次郎」という人の名前は聞いたことがあったが
実際にどんなことをした人なのかは知らず
今回の展示がおもしろかったと何人かからオススメももらっていてすごく興味がありました。

IMG_1164.JPG

今和次郎は
昭和初期に街や人の生活の変化を採集(観察し、記録する)、分析をした
「考現学」の創始者として知られている。
考現学というのはもちろん考古学に対しての意味です。
「生活学」という言葉も使われていた。

その採集の展示がたくさん。
民家にはじまり
墓や窓や樋、便所や
植木鉢、物干し竿や震災バラック
銭湯でみた下着や履物
もんぺの柄や背もたれの角度に
蟻の歩き方まで。。。

重森三玲のやったことにも通じるし
ボクの好きなみうらじゅんにも通じる
なんか展示みてておもしろい人がいたんやなぁとテンションあがりましたw
本もしっかり購入させていただきました。

IMG_1166.JPG
(ブログの内容とは関係ないけどブルータスも買いました。)

いやーやっぱり仕事もおもろいけど
たまにはこんな時間をもたないとなと
太陽の塔の後ろ姿をみながらしみじみ思いました!

IMG_1165.JPG


夜は記念日やったので
子供をあずかってもらい
嫁さんとディナーへ!
IMG_1167.JPG
 

喜んでもらえたのでよかったです!!
たまには夫婦ふたりの時間も大切ですね。

なかなかのいい一日でした。




大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 

world-architects  (イングリッシュな情報)
 
辰己兄弟 弟のジローのブログ


0 件のコメント:

コメントを投稿