2011/01/10

お正月休み2011

灯台下暗しといいますか
京都のお庭は見て回るのに
奈良のお庭はあんまり見ていなかったりします。

ずっと気になっていたんですが
近いからいつでも行けるもんねって思って、、、ダメですね。

今年は嫁さんも妊娠中だし(僕は嫁さんといろいろ見学に行くことが多い)
近くの奈良や京都を中心に、一度訪れた所もふくめ
見ていこうと思います。

まずは

慈光院

入り口からもうやられました。

 

自然石の石畳のアプローチ


土塀と門


手入れの仕方、勉強になります


大刈り込みがほんとうに美しいです

大刈込みって言ったら頼久寺とか大池寺とかを思い出します。
僕は刈り込みのお庭って大好きです。


そして
何度目かの訪問ですが

法隆寺

行くたびに発見があります。
今回は
版築塀を中心に見ました。




門松かっこいい










そして
泊まりで京都へ

まずは

清水寺

久しぶりに行ってみてわかったのですが
石積みがすばらしい!!




端っこのしまいが良いんですよねー




舞台は信仰心の美
その前のモミジなどは庭園的な美だと思う



どうしてこんなに積まなくてはいけないところに、、、って考えてしまう


お次は

渉成園

詳しくは兄が書いていたので
コチラをどうぞ








塩釜の手水鉢の本歌だそうです。




最後に

平等院

平等院もなかなか中心地から離れていて
行こう行こうと思っていて、ずっと行けてなかった所です



落葉した藤棚も美しいです



10円玉と見比べちゃいます





最近はお庭のカタチだけじゃなくて細部を今までより
しっかり見るように心がけています。

昨年のいろんな方との出会いのおかげで
かなり
お庭の見方が変わったように思います。

僕は今までお庭の何を見ていたんだろう?って
なんだか恥ずかしくなるようなことが
たくさんありました。

ほんとうに出会いに感謝です。

そして
今年はお庭だけじゃなく
もともと好きな建築や美術館とかも
もっと見学に行くようにしようと思います。





大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.

0 件のコメント:

コメントを投稿