2013/03/13

「ニワプラス放談+旅in島根」 後記

 先週の3/9(土)、10(日)の二日間
「ニワプラス放談+旅」で島根に行ってきました。

この「放談+旅」という企画で
全国をまわりたいと思ってるのですが
その第一弾で島根に行かせていただきました。
詳しくはこちらに

すべてがはじめてでいろいろうまく行くのか
不安もたくさんあったのですが
島根に方々のお陰で
本当に充実した二日間を過ごすことができました!

「ニワプラス放談」は
出雲市大社町の鷺浦地区にある
元中学校の鵜鷺コミュニティセンターをお借りして
今回島根の庭師代表としてお願いさせてもらった
三原さんと岡さんと渡部くんの三人に
ボクらが考えてきた普遍的な大きな質問をぶつけて
参加してくださってる人も含めて
一緒に考えていくというかたちに。
島根、鳥取、岡山、兵庫、大阪などから
約25名くらいの人が来てくださって
参加してくださった人もたくさん発言してくださって
思ってた以上の濃密な二時間の放談になりました!

その中でボクの印象に残ったことは
「おんぼら」という方言と
縁側などでお客さまにお茶を振舞う独特のコミュニケーションのあり方でした。

「おんぼら」というのは「のんびり」とか「ほんわか」って
いう意味でこれは 島根の人をうまく表す言葉ではという話があって
ボクも毎年親戚の島根の家に縁があっておじゃましているのですが
なるほどなぁってすごくしっくりきました。
お茶の話は簡単にいうと
仕事の休憩のときなどその家の人が
断るまで何杯でもお茶がなくなった
ついでくれて話をするのが基本で
そういうコミュニケーションを大切にされているという話。

IMG_2179.jpg
(放談の会場にお借りした鵜鷺コミュニティセンター)

IMG_2191.jpg
(右から三原さん、渡部くん、熱弁の岡さん、トモユキくんです)

DSC_0480.jpg

DSC_0482.jpg

DSC_0498.jpg
(ニワプラス恒例の記念撮影)

この放談の前に
プレ企画として
この鷺浦地区の区長の安部さんに
まち歩きをしながら案内していただきました。
DSC_0388.jpg
(この方がものすごく今回お世話になった安部さんです。)

DSC_0387.jpg
(海水を使った天然の塩づくりを。
ここでつくった鵜鷺の藻塩を購入させていただきました。)

DSC_0409.jpg
(ニワプラスの三人。。。)

DSC_0416.jpg

DSC_0434.jpg

DSC_0444.jpg

DSC_0450.jpg

R0034233.jpg
(こんな感じでぞろぞろと!)

DSC_0432.jpg
(民家を改造してギャラリーとして利用されてる家の立派な松)

R0034235.jpg
(海と石州瓦)

R0034237.jpg
(途中で会ったおっちゃん)

R0034240.jpg
(風よけの竹垣)

R0034242.jpg
(綺麗すぎる海)

R0034245.jpg
(ここらへんの狛犬はこんなにお尻を突き上げてるらしい。)

R0034251.jpg
(海も綺麗ということは川も綺麗。)

R0034252.jpg
(多分ヤマタノオロチだと思われる量水器の蓋のデザイン)

区長さんの説明はすごくおもしろく
写真だけではなかなか伝わらないかもしれませんが
時の流れがゆっくりでほんとうにすごく美しい場所でした。

放談が終わって
車でみんなで近くの温泉にいって
宿泊させてもらった古民家で
ゆっくり深夜まで盛り上がりました!

つぎの日は
「+旅」
島根の人におすすめの場所を案内していただく企画です。
引き続き三原さん、岡さん、渡部くんに。
起きたら雨でどうなるかと思いましたが
日頃のおこないがよいからでしょうか!?なんとか天気は一日もちました。

R0034256.jpg
(山の間にみえるのが日御碕神社)

IMG_2199.jpg
(日御碕神社本殿)

R0034260.jpg
(経島フミシマ ウミネコの繁殖地で天然記念物)

R0034269.jpg
(日本海 海岸部の植生。マツクイ虫の被害は山陰地方はほんとに深刻です。)

R0034270.jpg
(出雲日御碕燈台 世界灯台100選にも選ばれていて東洋一らしいです!)

R0034276.jpg
(出雲大社の石垣)

R0034272.jpg
(出雲大社で記念撮影)

IMG_2216.jpg
(前の日の宴会で食べて美味しすぎて連れってもらった
スモークハウス白南風(シラハエ)にかかっていた言葉。
おみやげにも買いましたがここの無添加で地元の豚でつくられたベーコンは絶品です。
マスターの燻製にかける熱い話も聞かせていただきました!)

IMG_2217.jpg
(出雲地方といえば築地松の風景ですが
その築地松を剪定する職人のことを陰手刈り(ノウテゴリ)職人というらしいのですが
その技術を守っておられる坂本さんに貴重な話を聞かせていただきました。)
参考:坂本さんの記事

R0034280.jpg
(空と築地塀)

IMG_2219.jpg
(旅の最後は大好きな場所でもある出西窯に。)

IMG_2175.jpg
(行きに見えた大山)

IMG_2222.jpg
(おみやげ一式)

長くなってしまいましたが
一泊二日の短い時間だったけど
いろんな方々のお陰で
すごく「庭」というものをゆっくり考える時間もできたし
地元の人に案内してもらうことで
ものすごく濃密で特別な旅をさせていただくことができました。
三原さん、岡さん、渡部くんそして区長の安部さん
参加してくださった皆さん
本当にありがとうございました。
大阪にこられたときはしっかりと案内させていただきますので!!

もともと知ってはいましたが
島根はあらためて本当にいいところやと思いました。

「ニワプラス放談+旅」
その地方の人にはものすごく負担になってご迷惑もかけるとは思いますが
続けていけたらと思っております。

いっぱい話して笑って
ほんとすべてが手づくりで
楽しいかったなぁ!!!

大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 

world-architects  (イングリッシュな情報)
 
辰己兄弟 弟のジローのブログ


0 件のコメント:

コメントを投稿