2013/06/13

「人はなぜニワをつくるのか?<破>」@ニワプラス#9 後記

 先週の8日の土曜日は
第9回目のニワプラスを。
序編に引き続き
OM環境設計そしてGARDENING研究会主宰の
武部正俊さんに講演をお願いしました。
テーマは
「人はなぜニワをつくるのか?<破>」

場所も前回と同じく
古川庭樹園さんのご協力もあり
雑木の畑のなかで
緑に包まれながら。

DSC_8656.JPG
(準備の様子)

プレ編では古川庭樹園専務さんによる
ものすごい広さの畑の案内をしていただきました。
DSC_8671.JPG
(暑いし広いしとてもじゃないですが一時間くらいじゃすべては回りきれません。)

DSC_8694.JPG
(で、こんな作戦で。。。w)

今回はこちらの都合で
告知が遅れてしまったにも
かかわらず前回同様50人オーバーの参加者が!!
島根、岡山、愛知、神奈川などの遠方からの方も。
職業も庭関係の人が多いですが建築関係そしてそれ以外も。

DSC_8710.JPG
(第二弾ニワプラスTシャツもなかなか好評です!)

DSC_8731.JPG
(武部さんと相変わらずな主宰の三人w)

DSC_8728.JPG
(今回もすごくええ感じの会場に。)

DSC_8752.JPG
(武部さん!!!)

DSC_8763.JPG
(恒例の集合写真です!!! *欲しい人がいたらボクまで連絡ください。)

前回の<序>ではニワとは?みたいな大きな話。

今回の<破>はより具体的な話に。
排水の話。火の話。調理の話。自然の話。
植物の話。石の話。磐座の話。図面の話。
身体スケールの話。職人や作家の話。

武部さんの話はいつも思いもよらない方向に
あちこちに飛んでいくのだけど
それが心地よくそして刺激的にボクの観念を芯から揺らしてくれます。
この感じをたくさんの人に味わって欲しくて
こういう会を企画させてもらっていて
よーく考えてみると
それはなんかじぶんの感動をおすそ分けしたいみたいなことかも。

途中、ある方の質問から
少しエスカレートというか白熱することがあったのですが
すごくありがたいことやし勉強になったのですが
ボクが発展していきたい方向とはちょっとだけ違っていて
これはボク個人の意見でそこでも話させてもらいましたが
話してる人だけでなく
参加してる人みんなで一緒になって
建設的にその場の空気みたなものをつくっていけたらなって。
講演してもらってる人が
なんとなく気持ちよくなって
いつもはしない思いがけない内緒の話もしてしまったみたいな。
そんなニワプラスにしていきたいなって。
ボクは思っております。

もちろん反対の意見も大事。
そこからまた思わぬ方向に進んでいくこともありますし!
ただよくテレビで政治家さんがやってるみたいな
じぶんの意見をただただぶつけたり
あげ足をとりあったりみたいなことは
ちょっと避けたいなと。
建設的な反対意見っていうのでしょうか!?
そんなイメージで。

その人の生の言葉が聞けて
リアルを感じれるような
ニワプラスにしていきたいですね!!

ニワプラスをしていて
いつも思うのですが
こういうことができる縁というかチャンスが
偶然にあって
それにノッてくれる仲間がたくさんいてくれて
想像もしなかったことになっています。
今はいろいろ学びながら楽しく続けていくことが大切かなと思っております!!
こんな経験をさせてもらえるのは本当にありがたいことです。


IMG_2904.JPG

そしてそして延長戦へと続いていくのでした。
次回「Q」をお楽しみに!!

武部さん今回も貴重なお話そしてお時間をありがとうございました。

(写真:MONKEYdesign 山田くん)



大阪八尾の庭師
GREENSPACE CO.LTD.
タツミコウゾウ twitter♪ Facebook♪ 

world-architects  (イングリッシュな情報)
 
辰己兄弟 弟のジローのブログ


0 件のコメント:

コメントを投稿